パキケファロサウルス
「石頭恐竜 パキケファロサウルス」

石頭が特徴の堅頭竜「パキケファロサウルス」です。
頭をぶつけ合っている姿が有名で、知っている方も多いのではないでしょうか?
石頭はなんの為なのか、長年「山羊」が角を打ち付け合うようにメスを巡って争う為や、群の中の順位を決める為に使われていたと考えられていました。しかし、近年では頭突きの衝撃に頚椎や骨が耐えられないのではないかという説も出てきていて、知名度の高さに反してまだまだ謎の多い恐竜です。
個人的な思い出としては、弟が小学生の頃に一番好きな恐竜だと言っていた覚えがあります。パキケファロサウルスの真似だと言って頭突きをして来たのを思い出しました。